1965 年11月10日生まれ。スウェーデン出身。83~84 年、ブラック・メタルの父ともいえるバンド「バソリー」のドラマーとして活躍。キャンドルマスの「Bewitched」(88)で MV 監督デビュー。98 年マドンナの「Ray of Light」でグラミー賞 最優秀短編ミュージック・ビデオ賞を初受賞。その後、マドンナの「The Confessions Tour」(07)でグラミー賞最優秀長編ミュージック・ビデオ賞を、ポール・マッカートニーの「Live Kisses」(13)でもグラミー賞最優秀ミュージック・ビデオ賞を受賞。本作で音楽を担当したシガー・ロスをはじめ、オジー・オズボーン、ポール・マッカートニー、ローリング・ストーンズ、レディー・ガガなどの MV 監督として活躍。また、本作の撮影中にメタリカのラーズ・ウルリッヒから仕事の依頼があり、急遽メタリカの「ManUNkind」(16)のMVが『ロード・オブ・カオス』の映像とキャストで制作された。その後、『SPUN/スパン』(02)で映画監督デビュー。その後も『ホースメン』(09)、『スモール・アパートメント ワケアリ物件の隣人たち』(12)、「ポーラー狙われた暗殺者」(19)などを手掛ける。 名前の正式な読みは“ヨーナス・オーケルンド”だが、日本では、ジョナス・アカーランドとして知られている。
ヨンシー(ジョンジー)、ゲオルグ、アウグストの 3 人によって 94 年に、アイスランドのレイキャヴィークにて結成。97 年に発売された『Von』にてデビュー。98 年『Von』のリミックス盤を発売し、一躍その名をアイスランド全体に知らしめる。99 年、新メンバーのキャルタンが加わった『アゲイティス・ビリュン』において、世界的な成功を収める。02 年、新ドラマーとしてディラソンを迎えてのアルバム『( )』は、世界的に高い評価を受け、数々の賞を受賞。ポストロックバンドとして世界に名を馳せる。映画音楽での活躍も多く、『バニラ・スカイ』(11)、『アクアマン』(18)、『ビューティフル・ボーイ』(18)などに参加している。
98 年に初版刊行、ファイヤークラッカー賞受賞作。ノルウェーを中心に巻き起こった悪魔主義を標榜するアンダーグラウンドなヘヴィ・メタルのムーヴメント「ブラック・メタル」。しだいに教会放火などの犯罪行為やナショナリズムへの接近など過激化が昂じていく過程を追った一冊。バーズムのヴァーグ・ヴァイカーネスへの獄中インタビューや「悪魔教会」教祖のアントン・ラヴェイを含め多数の主要人物や専門家への取材をふまえつつ、音楽的な歴史から、オカルト/悪魔崇拝の歴史、北欧における異教信仰やナショナリズムのあり方など社会的・文化的・心理学的な背景を丁寧に探った傑作ノンフィクション。